
現在、様々なリールのカスタムパーツが販売されています。
リールを自分好みにカスタムするのも楽しみ方の一つです。
自分好みにカスタムすることで使用感がよくなり、直接釣果に影響もあります。
今回はその中から「スタジオコンポジット」のカスタムハンドルとカーボンハンドルについて紹介していきます。
目次
カスタムハンドルやカーボンノブのメリット
出典:Facebook
軽量化
ハンドルをカスタムすることで軽量化が期待できます。
リールを軽量化することにより、感度がよくなり手元に伝わる情報量が増えます。
今まで見逃していた小さなアタリや水中の変化が感じ取れるでしょう。
また操作性の向上や体にかかる負担も少なくなり、一日通して集中して釣りができます。
短めのハンドルを選ぶ事により、より軽量でフィネスフィッシングに対応できます。
剛性
強靭なカーボンや肉厚なカーボンを使用しているためパワーファイトに必要な剛性も確保できます。
また握りやすいノブや長めのハンドルを選ぶ事により、よりパワーフィッシングに対応できます。
ビッグベイトゲームなどでは必需品になるでしょう。
巻き心地
用途にあったハンドルやノブを選ぶ事により、安定したリーリングと力強い巻き上げを可能とします。
エクステリア
ラインナップごとに様々なカラーが用意されているため用途やロッドにあわせてカラーを変えたりできます。
また自分のイメージカラーに合わせるのも楽しいです。
そしてカスタムハンドルを装着したリールは眺めているだけでもかっこいいので、モチベーションアップに繋がります。
スタジオコンポジットのカスタムハンドル、カーボンノブのラインナップ
ベイトリール用
RC-SC
出典:スタジオコンポジット
軽量かつ剛性の高いカーボンに、さらにバランスよく肉抜きすることで高感度を実現しています。
またカーボンプレートをクランクさせることで、コンパクトな操作性と安定したリーリングが可能です。
クランクしていることも感度向上に繋がっています。
ラインナップは
■82mm
■86mm
■90mm
の3サイズです。
通販価格は¥12960(税込)となっています。
RC-SC EX PLUS
RC-SC EX PLUSは旧モデルRC-SC PLUSよりもさらに厚い、厚さ5mmの強靭なカーボンプレートを採用したトルクフルなハンドルです。
ノブはシリーズ最大サイズのノブが採用されており、ノブシャフトもより太く頑丈になっています。
剛性、巻き取りパワー、すべてにおいて旧モデルよりもさらにパワーアップしています。
ラインナップは
■96mm
■102mm
■108mm
の3サイズです。
RC-SC PLUS
出典:スタジオコンポジット
RC-SC PLUSは対モンスターバスとして開発された4mm厚のパワーモデル。
フッキング時の様々動きに対応できるように強化されています。
またノブが以前よりも長いものに変更されてホールド性能や安定度が向上されています。
最長の108mmにはさらに大型のノブが採用され、よりパワーフィッシングに対応可能です。
88mmには108mmよりもさらにロングシェイプのものが採用されています。
ラインナップは
■88mm(山田祐五モデル)
■96mm
■102mm
■108mm(栗田学モデル)
の4サイズです。
RC-DC PLUS
RC-DC PLUSはRCーSC PLUSに比べてワイドでしなやかなフォルムが採用されています。
構造上ねじれに強く、またクランク形状がノブの位置がよりボディに近づかせブレの軽減に繋がっています。
ノブシャフトの変更やワッシャーの追加によって、ノブ周りも高剛性です。
ラインナップは
■92mm
■98mm
■104mm
の3サイズです。
RC-DC
出典:スタジオコンポジット
RC-DCはダイワ、アブガルシア製リールのために専用設計された特殊カーボンプレート。
ノブの位置がよりボディに寄る設計になっており、手返しの良さと巻き上げパワーを最大限に発揮します。
よりコンパクトになり操作性と感度の向上にも繋がります。
ラインナップは
■82mm
■86mm
■90mm
の3サイズです。
スピニングリール用
RC-SS
出典:スタジオコンポジット
アルミニウムのスカートとカーボンハンドルの組み合わせで超高感度を実現。
36mm、41mmはライトゲーム用に開発されており、カーボンノブにより感度抜群です。
45mm、50mmもカーボンノブが採用されており、少し長くなりよりバランスがとれオールマイティに使えるモデルです。
55mm、60mmはソルトウォーター用に開発されており、ノブは大型のEVAノブが採用されています。
ビッグフィッシュレイクやパワースピニングなどに対応可能です。
ラインナップは
■36mm、41mm(カーボンノブ)
■45mm、50mm(カーボンノブ)
■55mm、60mm(EVAノブ)
の6サイズです。
シグネイチャーモデル
RC-SC EX PLUS 88
RC-SC EX PLUS 88は2018年の山田祐五モデルになります。
旧モデルより厚い5mmのカーボンプレートを採用したほか、自身のデザインした中空構造のラウンドスクエアーカーボンノブが採用されています。
より軽量で高剛性、高感度な山田祐五プロの思想に近シグネイチャーモデルです。
RC-SC PLUS 88
出典:スタジオコンポジット
RC-SC-PLUSの88mmが山田祐五モデルになります。
ホームとする琵琶湖で対モンスターバス用に開発。
なるべく同じハンドルでやりたいという思想から生まれたスーパーバーサタイルモデルです。
オリジナルロングシェイプのハンドルノブは効率とパワーを両立してくれます。
通販では2018年限定モデルのRCーSC EX 88¥23760(税込)が販売されています。
|
RC-SC EX PLUS 108
RC-SC EX PLUS 108は栗田学モデルの後継機と言えます。
他のRC-SC EX PLUS同様、5mm厚のカーボンプレートや最大サイズのノブが採用されパワフルでトルクフルに磨きがかかっています。
RC-SC PLUS 108
出典:スタジオコンポジット
RC-SC-PLUSの108mmが栗田学モデルになります。
ビッグハンドルながら軽く、しなやかな使い心地で腕になじみます。
大型のハンドルノブはホールド感が高く、リトリーブからゴリ巻きが可能です。
通販ではRC-SC EX PLUS¥16200(税込)が販売されています。
|
カーボンノブ
カーボンIシェイプノブ
出典:スタジオコンポジット
モノコック構造の超軽量カーボンノブ。
その軽さとカーボンが高感度を可能にしています。
フィネスフィッシングで抜群の効果が感じられます。
またリトリーブ時には水中でのルアーコントロールが感じ取れ抜群の操作感です。
通販では¥6512(税抜)などで販売されています。
カーボンチューブEVAノブ
カーボン製チューブをインナーパイプに使用したモデルです。
カーボンの高剛性と高感度と大きめの滑りにくいEVA素材によって抜群のグリップ力を得られます。
ビッグフィッシュとのパワーファイトに特化したハンドルノブです。
通販では¥3888(税込)で販売されています。
モノコックカーボンラウンドノブ パワーシェイプ
中空構造の超軽量のカーボンハンドルノブ。
中空構造のパワーラウンドアルミノブより大幅な軽量化が可能です。
巻取りのブレやグリップ位置による勝手な回転を制御し、スムーズで安定した巻き取り感が得られます。
|
その他おすすめカスタムハンドル
ベイトリール用
アベイル オフセットハンドル LT
アベイル史上最軽量のオフセットハンドル。
強度を残しつつ更なる肉抜きによりより軽量なハンドルとなっています。
ラインナップは
■75mm
■80mm
■85mm
■90mm
の4サイズです。
パワーフィッシングには不向きです。
|
アベイル オフセットハンドル STi2
プレートセンター部を肉厚にし軽量ながら強度を確保。
95mm、100mm、105mmはノブ軸にチタンが採用されており、強度重視の設計により琵琶湖などのビッグフィッシュレイクにも対応。
85mm、90mmは軽さを重視して、ノブ軸に超々ジュラルミンが採用されています。
ラインナップは
■85mm
■90mm
■95mm
■100mm
■105mm
の5サイズです。
|
スピニングリール用
ZPI RMRシングルハンドル
出典:ZPI
リールの中心軸から最も離れているハンドルを、可能な限り中心に近づけた構造。
アルミ合金とカーボンチューブのジョイントにより強度と感度が両立されています。
今までにないリールとハンドルの一体感を感じることができます。
|
ハンドルノブ
ZPI BFCライトフィネスノブ プレミアム
出典:ZPI
重さ3.6gの超軽量ノブ。
ハンドルノブの軽量化はリール本体の軽量化よりも感度、操作性の向上に繋がります。
ベイトフィネスの為のハンドルノブです。
|
ZPI EVAライトノブスリムロングノブL
出典:ZPI
硬質EVA素材採用のタフゲームに最適なハンドルノブ。
指がかりのいい形状により、トルクフルに巻き取ることが可能です。
巻き取りにパワーの必要なパワーゲームや、ビッグフィッシュレイクに対応しています。
|
ハンドルを交換して自分仕様にリールをカスタムしよう!
出典:Facebook
いかがだったでしょうか。
用途によってハンドルをカスタムする事により、釣りがしやすくなりフィーリングがよくなります。
今まで以上に釣りに集中することができるでしょう。
また見た目もかっこいいので是非カスタムハンドルを使用してみてください!