
2019アイキャッチ画像出典:釣具のポイント
冬になると脂ののった魚やサイズアップした魚を狙うことの出来る釣りが魅力的。
しかし手元がかじかんでしまうと楽しい釣りもただの苦行になってしまいますよね。
今回はそんな寒い冬でも手元を暖かくしてくれるネオプレーングローブに注目!
グローブの選び方やおすすめのグローブの紹介をしているので見どころ満載ですよ!
ぜひチェックしていってくださいね!
ネオプレーングローブってどんなグローブ?
出典:釣具のポイント
ネオプレーングローブのネオプレーンとは、工業製品などに使われてきた合成ゴム素材のことを指し、強度・耐熱性・耐寒性に優れた素材です。
そのネオプレーンを使って作られるネオプレーングローブは非常に暖かく、寒い冬でもなんのその。
一度使うとネオプレーングローブなしでの釣りは嫌になってしまうほどですよ!
フルフィンガーと指ぬきは釣法によって使い分けよう!
ネオプレーングローブには指を全て覆っているフルフィンガータイプと、指先だけが出ている指ぬきタイプがあります。
暖かいのは断然フルフィンガータイプですが、細かい作業をしにくいのが難点。
フルフィンガータイプはルアーフィッシングにおすすめで、フックが指に刺さる恐れがないのでおすすめですよ!
指ぬきタイプは指先が出ているため寒さがありますが、エサを針に付けたりラインを結ぶといった細かい作業をしやすいのが大きなメリット。
エサ釣りをされる方は指ぬきタイプのものを選ぶことをおすすめします!
寒い冬を乗り切るネオプレーングローブおすすめ5選!
出典:釣具のポイント
寒い冬でも手元を暖かくしてくれるネオプレーングローブは様々な製品があります。
その中でも特におすすめのネオプレーングローブを5個厳選しました!
どれも抜群に暖かいので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね!
(1)リバレイ RBB タイタニュームグローブ
リバレイから販売されているRBB タイタニュームグローブは、3D立体裁断によって抜群のフィット感と保温力が魅力的のグローブ。
耐久性にも優れているので長いスパンで使えるのが嬉しいネオプレーングローブですよ!
安心のメイドインジャパンなのでおすすめのネオプレーングローブです!
|
(2)メジャークラフト チタングローブ2
メジャークラフトから販売されているチタングローブ2は、フィット感に優れているため釣りをする際の操作性が抜群なネオプレーングローブです。
裏面にチタンコーティング加工を施してあるので、高い保温効果が魅力的ですよ!
手首の位置も長めに設定してあるため、素肌を出すことなく釣りが楽しめます!
|
(3)アブガルシア 18FW ABU NEOPRENE GLOVE
アブガルシアのネオプレーングローブは、グローブ専業メーカーと共同開発した発熱素材をボンディング加工した特殊ネオプレーンを使用しています。
そのため発熱・保温・防水・防風の機能を得ることが出来、寒い冬でも抜群の使い心地を実現。
内側面には手から発散される水分を吸収して発熱する素材を使用しているため、常に高い保温性で手元を暖かくしてくれますよ!
|
(4)サンライン ネオプレーンゲルマ防寒グローブ
サンラインから販売されているネオプレーンゲルマ防寒グローブは、素材にゲルマニウムをブレンドしたことで保温性を高めたネオプレーングローブ。
指ぬきタイプなので操作性も非常に良く、摩擦に強い高級人工皮革を使っているため素手の様な感覚で釣りをすることが出来ます。
3Dリフレクターを使っているため夜間でも視認性を高めてくれるのが嬉しいネオプレーングローブです!
|
(5)釣武者 ネオプレーン武者グローブ
釣武者から販売されているネオプレーン武者グローブは、派手なデザインが魅力的なネオプレーングローブ。
柔軟でありながらも風や雨を通しにくいネオプレーンを素材として使用しているので、着用感は非常に良いです。
手のひらにはシリコンロゴを使用しているので滑り止め効果があるのも嬉しいポイント。
派手なデザインが好きなアングラーにはたまらないデザインなので、ぜひ使ってみてくださいね!
手元が暖かいと釣りは快適になる!
釣りをするなら快適に気持ちよく釣りをしたいもの。冬場は魚の活性も低くなってしまいあたりがなかなか出ないなんてことも。
そんな状況で待ち続けていると手は冷たくなってかじかんでしまいますよね。そんな状況でもネオプレーングローブを付ければ快適な釣りが楽しめます!
自分好みのデザインで選ぶも良し、機能面で選ぶも良しなネオプレーングローブ。
ぜひ自分好みのネオプレーングローブを見つけて、寒さが辛い冬も快適な釣りを楽しんでくださいね!
★関連記事★