
あなたは、もうマムートのリュック使っていますか?
その機能性や優れたデザインから、男性からも女性からも大人気のリュック!
本格的アウトドアシーンでの使用はもちろん、そのオシャレなデザイン性から、タウンユースでも十分活躍できちゃうリュック!今回は、そんな魅力たっぷりのマムートリュックのご紹介です。
街でも大活躍!性別問わず大人気のマムートリュック
機能性
マムートリュックの人気の秘密は、なんといっても本格的アウトドアメーカーだからこその機能性です。
まずは、その機能性について整理していきましょう。
①軽量で体にフィットするつくり
リュックを背負った瞬間て、「らく~!」って感じませんか?両肩で支えるため、重量が分散されるし、両手も自由に使えることが、リュックの最大のメリットです。でも、長時間背負い続けるとどうなるでしょうか?結構疲れるんですよね。本格的なアウトドアシーンであれば“軽量”であるということが結構大事です。更に、大事なのは“体にフィット”するということ、そうすることで、自然な体の動きをリュックが妨げることがなくなります。ストレスも感じませんし、疲れを感じません。本格的アウトドアメーカーである、マムートはこういった“つくり”に抜かりがありません。
②丈夫でガシガシ使える
本格的に山で使用する場合、リュックを地面に下ろす、岩場に擦るなどリュックにダメージがきます。マムートのリュックは、そんな衝撃から荷物を守ってくれるタフさを兼ね備えています。
③荷物の整理がしやすい
リュックを開けると、荷物がバラバラ…。なんて経験ありませんか?マムートのリュックは荷物が整理しやすい、また取り出しやすいように内側のポケットが充実しています。ビジネス用リュックとして人気の“セオン シリーズ”は、モバイル端末と他の荷物を分けられるように、内側で仕切られています。ユーザーと使用シーンのことを第一に考えたつくりとなっていることが分かりますね。
デザイン
マムートは、1862年にスイスで設立された登山用品製造メーカー。
(なんとその歴史は約150年!)そのデザインはヨーロッパらしく、まさに“洗練”されたという表現がお似合いです。アウトドアでよく使用される、派手なカラーリングはもちろん、タウンユースでも問題ないシックな色使いまで、そのセンスは多くのユーザーを惹きつけます。
汎用性
今更、改めて記述する必要もないかと思いますが、その機能性、優れたデザインから、本格的アウトドアシーンからタウンユースまでその使用シーンは幅広いです。
マムートリュックのラインナップは充実しており、性別、年齢を問わないことはもちろん
(今回の記事では触れませんが、キッズもあります)、どの使用シーンにおいても対応できる製品がラインナップされています。
全てのユーザーが満足するリュックが必ず見つかるはずです。
それでは、メンズ、レディース別に、筆者が厳選したオシャレなマムートリュックを紹介していきます!
メンズから人気のオシャレなマムートリュック5選
NIRVANA RIDE
上半身の動きを妨げないアルミニウムVフレームが採用されている為、腰に負担をかけません。
更に、背面パッドは高密度EVAパッドが採用されており、対候性に優れ、劣化しにくい素材で出来ています。背負い心地も最高です。
アウトドアの装備を無駄なく搭載できるようポケットなどの仕切りも充実しています。
CREON ZIP
人間工学に基づいた形状で快適な背負い心地を実現しています。その秘密は、“CONTACT STREAM”と呼ばれるシステムにあり、このシステムが荷重コントロールと通気性の両方を実現しています。フロントジッパーも大きく、ポケットも充実している為、荷物が取り出しやすく、整理しやすくなっています。
LITHIUM ZIP
背面やショルダーパッドにEVAフォームが使用されており、抜群の通気性を持ちます。フロントポケットは伸縮性があり、大きくてかさばる荷物でも簡単に確実に収納できます。そんな魅力に溢れた、“LITHIUM ZIP”は、アウトドアでもタウンユースでも周囲の目を惹きつけます。
SEON COURIER
開口部にロールトップクロージャーシステムが採用されており、荷物の出し入れを、行い易いのが特徴です。
内側のワークコンパートメントは耐水性に優れたパッドで囲まれており、タブレット端末や書類などの収納にも最適。ビジネスバックとしても使用可能です。デザインも丸みを帯びたフォルムで格好いいです。
色は2色展開。容量は30リットルですが、20リットルの「SEON Courier SE」もあります。
XERON COURIER 25
モダンなデザインで、タウンユースにぴったりです。大きな開口部は荷物も取りやすく、その見た目も個性的です。背面は、バックパネルで補強されており、背負っている時の安定感も抜群。収納ポケットも充実しており、使用シーンの幅が広い製品であり、コストパフォーマンスも高い製品です。
レディースから人気のオシャレなマムートリュック5選
NEON SMART
ネオンシリーズは熱狂的クライマーの為に作られたリュックです。少し大きめの容量(35リットル)ですが、その収納力は抜群です。フルジッパーになっており、かつ収納ポケットも多く、装備が整理しやすいようデザインされています。空気の通り道を考えた、“3‐D EVAフォーム”により抜群の通気性を持っています。
SEON SHUTTLE
内側の仕切りが「ワーク」、「クライム」に分けられており、収納力はバッチリです。普段からタブレットや資料、書類などを持ち歩くという方にはおすすめです。小さめで、丸みを帯びたデザインは女性の方の使用にもフィットします。価格も比較的安価に設定されており、コスパも高い製品です。
容量は22リットル、色は5色展開です。
LITHIA SPEED
女性用に作られたモデル。その為、リュックの全長、ショルダーパッドの長さなど女性の体型を考えてデザインされています。更に、超軽量(約550g)。通気性や収納性も高く、トレッキングやハイキングはもちろん、タウンユースでも活躍してくれる製品です。ショルダーストラップには嬉しい携帯電話用ポケット付き。
TRION ZIP 22
クライマーたちの為に作られた製品で、ショート丈の背面が、しっかりと体にフィットし、その動きを妨げません。ショート丈のため、女性が日常生活の中で使用するにはちょうど良い大きさと収納力を兼ね備えています。
MTR 141 ADVANCED
世界で最も軽量なトレイルランニングバックパックです。(約300g)容量は最大で12リットルと不安を感じるかもしれませんが、ちょっとした荷物を収納するには十分な容量です。調節可能なチェストストラップとヒップベルトにより完璧なフィット感を実現します。ショルダーストラップには2つのボトルホルダーも付属しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?機能的で、オシャレなマムートのリュックたち。
「既にマムート製品を使用している!」という、あなたでも新たな製品が欲しくなってくるのではないでしょうか?
また、前述しましたが、マムートは老若男女を問わず大人気なアウトドアメーカーです。
あなた1人が使用していても十分オシャレで格好いいですが、自分のパートナーやファミリーと、お揃いのマムートのリュックでハイキングに繰り出すなんていうのも格好いいですよね。以前、登山に行った時に50代位のご夫婦が、揃ってマムートのリュックを背負って山道を歩いているのを見たことがあります。
お揃いのオシャレなリュックで、何より仲良さそうに登山をしているご夫婦の姿が本当に素敵でした!自分もいつかあんな風になりたいなぁと考えたことがあります。